2025年– date –
-
アプリ
【AndroidStudio】アプリのパッケージ名を変更する方法
AndroidStudioのリファクタリング機能を使ってパッケージ名を変更します。 ※パッケージ名は、アプリ内での「住所」のような識別名です。詳細を知りたい方は → Android公式ドキュメント 「Compact Middle Packages」をOFFにする 「Compact Middle Packages... -
アプリ
【rembg】画像背景を除去するコマンドラインツール
月画像の背景を除去するためにrembgを使いました。 無料で使えて精度が高いです。 無料のツールはいくつかあるのですが、背景と月の影部分が一緒に削除されてしまうことが多いです。 rembgでは綺麗に背景だけを除去することができたのでまとめます。 背景... -
アプリ
【AdMob】バナー広告が表示されない【Android】
Androidアプリの画面下部に設置したバナー広告が表示されなくなり、Logcatに下記メッセージが出ていました。 Ad failed to load : 3 「3」は「No fill.」というメッセージらしく、表示できる広告がないとのこと。実装ミスではないらしい。ちなみにテスト広... -
アプリ
【Android】潮汐表アプリをストアにリリース
潮汐表アプリを作ってGoogle play storeにリリースしました。 個人開発なのでシンプルな機能ですが、その分軽量で見やすさを重視しています。 気象庁のデータを使っており、日本全国の観測所をデータを見られるようにしています。 使って頂けると嬉しいで... -
レビュー
【レビュー】BSTEP除毛クリームを使ってみた|VIOにも使える?効果・刺激・注意点まとめ
夏が近づくと気になるのが、ムダ毛の処理。特に男性の場合、カミソリや電動シェーバーでは処理しきれない部位や、肌への負担が気になる方も多いのではないでしょうか。 私自身、処理が面倒なVIOや足の毛をどうにかしたいと思い、今回はAmazonで高評価だっ... -
レビュー
M575の使いやすさをレビュー|トラックボール初心者でも快適に使える理由
3年ほど前に通常マウスからM575(トラックボールマウス)に変えました。特に気になっていた訳ではなく、Amazonの口コミを見てると欲しくなってしまってポチってしまいました。最初はトラックボールの操作が難しく、正直失敗したかなぁと思いましたが、意外... -
レビュー
【実機レビュー】Xiaomi POCO X7 Pro|2ヶ月使って感じたメリット・デメリット
元々Xperia 5(SOV41)を約5年間使っていましたが、さすがに動作が重くなってきたため、買い替えることにしました。 最近のスマホはどれも高額でなかなか手が出せずにいましたが、「POCO X7 Pro」のスペックと価格を見た瞬間、これしかないと思いました。 ... -
レビュー
【SJ‑S016】Yoranoの低温調理器を使ってみた【B0B5ZF9WCT】
鶏むね肉は高たんぱくで低脂質。ダイエット中の私は毎日でも取り入れたい食材なのに、火を通すと硬くなって正直あまりおいしくない、、、。そんなことを思っていたとき、Youtubeで低温調理器を使って鶏むね肉を調理している動画を見ました。すごく柔らかそ... -
レビュー
Ewinのトラックボールマウスを使った感想
EwinEのトラックボールマウス[BT1505]の使用レビューです。M575(ロジクールのトラックボールマウス)も使っているので、主にそれとの比較になります。買ったのは↓です。 ▼ 商品リンク👉Ewin BT1505 トラックボールマウス – Amazonでチェックする Ewin B...
1